エミューオイルはオーストラリアに棲息する飛べない鳥、エミューの皮下脂肪から精製されたオイルです。
オーストラリア原住民アボリジニは経験からエミューオイルのさまざまな効果を知っていて、4万年もの昔から万能薬として利用していました。
近代になって豪政府サポートのもとエミューオイルの医学的な研究がすすみ、エミューオイルには実際にいろいろな驚くべき効能があることが明らかになってきました。
今日では、エミューオイルは日本の厚生労働省にあたるオーストラリア治療医薬品局(TGA)が定める「医薬品」として正式に認められています。
エミューオイルは約70%が不飽和脂肪酸です。そのなかでも「オメガ脂肪酸」とよばれるオレイン酸、リノール酸、リノレン酸を豊富に含んでいるのが特徴です。
オメガ脂肪酸はオリーブオイルやナッツ類に多く含まれ、健康に関するさまざまなメリットがあることが注目されています。
ここではエミューオイルのスゴイ効能・効果について、詳しくまとめています。
エミューオイルのスゴイ効果・効能
人間の皮脂成分に極めて近く、肌との親和性が高い
エミューオイルの組成は人の皮脂成分に極めて近いため肌との親和性が高く、角質層の奥深くまで届いてよく馴染みます。そのためスキンケアやマッサージオイルとしての使用にピッタリです。
人の皮脂成分に近いため、肌トラブルになりにくい
エミューオイルは何も加えなくても人の皮脂成分に近いため、肌トラブルになりにくく敏感肌の方でも安心して使えます。
100%エミューオイルは赤ちゃんに使っても安心と言われています。また肌の毛穴の目詰りも防ぐので、ニキビ肌を悪化させることもありません。
オメガ脂肪酸の力で高い保湿効果を発揮
エミューオイルに含まれる脂肪酸の組み合わせは、肌のうるおいを保つために理想的な割合であることが分かっています。
エミューオイルは肌へ浸透力が高く、保湿効果も高いので保湿目的のスキンケアに非常におすすめです。また肌のうるおいをキープし、弾力を改善することによるアンチエイジング効果も期待できます。
天然の殺菌作用を持つ
エミューオイルにはサルモネラ菌・赤痢菌・ブドウ球菌・連鎖球菌・大腸菌などの病原菌がないことが分かっています。
これはエミューオイルに自然に含まれているヨウ素による効果だと考えられています。ヨウ素には防腐や殺菌効果があるため、医療現場では傷口の消毒などに使われています。
このようにエミューオイルには天然の殺菌作用があるため、多くの100%エミューオイルには防腐剤が入っていません。そのため敏感肌の方でも安心して使うことができます。
抗炎症作用がある
エミューオイルには高い抗炎症作用があることが知られています。
これはエミューオイルに含まれるリノール酸やオレイン酸といった不飽和脂肪酸の力によるものです。
エミューオイルの抗炎症作用はイブプロフェン等の医薬品に匹敵するほどの即効性を持ちますが、副作用の心配がないので安心です。
エミューオイルは抗炎症作用を持ち、肌への浸透力も高いのでマッサージオイルとしての利用もおすすめです。
オーストラリアでは、関節や筋肉など皮膚の下の炎症、痛みを軽減するために、エミューオイルを用いた整体マッサージやスポーツマッサージが広く普及しています。
毛穴詰まりを優しく取り除く
エミューオイルは肌への浸透力が高いため、水分ベースのオイル製品では届かない肌の奥にまで素早く浸透します。
その結果、肌の毛穴の目詰まりを防ぎ、ニキビ予防にもなります。
乳化作用がある
エミューオイルには優れた乳化作用があり、自然に2つのものをブレンドすることができます。これがオーストラリアでは化粧品や医療品にエミューオイルが重宝されている理由です。
育毛効果がある
最近の研究結果では、エミューオイルには毛髪と皮膚の成長促進作用があることが明らかとなりました。
エミューオイルの効果を最大限に得るには100%エミューオイルが絶対おすすめ!
このようにいろいろな効果・効能のあるエミューオイルですが、その恩恵を最大限に受けるためには100%エミューオイルが絶対おすすめです。
ただし、100%エミューオイルならなんでもよいというわけではありません。エミューオイルは常温で非常に安定していますが、主成分である不飽和脂肪酸は酸化しやすいという弱点があります。
また脂肪酸は熱にも弱いため、エミューオイルを精製する過程で化学物質や高温煮沸などによる漂白・脱臭処理を行うと、せっかくのエミューオイルの効能が薄れてしまいます。
そこで100%エミューオイルのなかでも、OILTEK製法によって作られたもがおすすめです。
OILTEK製法とは、成分を劣化させる原因となる化学処理や高温熱処理を一切行わない特殊製法で、オーストラリアの高品質エミューオイルはほとんどがOILTEK製法によって作られています。
OILTEK製法で作られた100%エミューオイルはいろいろありますが、イチ押しは「エミューの雫(しずく)」です。
エミューの雫は日本のメーカーがOILTEK製法で作られたオーストラリア産エミューオイルを輸入し、日本で再度丁寧に低温ろ過・精製して作られた商品です。
エミューオイルは鳥から抽出した動物脂質であるため、その独特の獣臭が日本人にはネックとなっていました。
エミューの雫はオーストラリア産のエミューオイルを日本で丁寧に時間をかけて再精製することにより、成分を劣化させることなく独特の臭いを軽減することに成功しています。